






1学年 |
2学年 |
3学年 |
|
---|---|---|---|
基 礎 分 野 |
国語表現 家政学 理科総合 情報科学 看護と情報 倫理学 能登の自然と文化
レクリエーション概論 初年次セミナー |
||
専 門 基 礎 分 野 |
解剖生理学Ⅰ~Ⅱ
病態疾病論総論 |
看護のための解剖
薬理学 |
衛生統計 |
専 門 分 野
|
看護学概論
援助の統合演習
成人看護学概論 暮らしを支える看護Ⅰ~Ⅲ |
看護過程演習 精神保健 精神看護方法論 精神看護方法論演習 地域・在宅看護方法論Ⅰ~Ⅱ 地域・在宅看護論演習 妊婦・産婦の看護 褥婦・新生児の看護 子どもの病気 小児看護方法論 小児看護方法論演習 成人看護方法論演習Ⅰ~Ⅴ 老年看護方法論Ⅰ~Ⅱ 老年看護方法論演習 臨床看護技術演習 看護研究 災害看護 |
母性看護方法論演習 看護管理 医療安全
|
臨 地 実 習 |
基礎看護学実習Ⅰ~Ⅱ |
基礎看護学実習Ⅲ 老年看護学実習Ⅰ 小児看護学実習Ⅰ |
成人看護学実習Ⅰ~Ⅱ
母性看護学実習 |