
各種証明書等の発行について
証明書は、原則として卒業生本人からの申し込みに対し、卒業生本人に発行しております。
※春期休業(3月末〜4月初め)や夏期休業(8月半ば)、冬期休業(年末年始)につきましては日数が
かかる場合がありますので、ご了承ください。
希望者は、以下の手順でお申し込みください。
1.窓口での申し込み
(1)「証明書交付願」に必要事項を記入の上、発行手数料を添えて窓口にてお申し込み下さい。
(2)申し込み、受け取りの際は本人確認をしますので、身分を証明できるもの(運転免許証・健康保険証のいずれか)
をご持参ください。
(3)代理人の場合は以下の3点をご用意ください。
□ 卒業生本人の身分証明書(運転免許証・健康保険証のいずれかの写し)
□ 代理人自身である事を確認できる身分証明書(運転免許証、健康保険証のいずれか)
□ 本人から代理人に宛てた委任状
例:私(卒業生氏名)は(代理人氏名)に証明書の(申込み・受取り)を一任します。
日付・署名、捺印
2.郵送での申し込み
次の三点を封筒に入れ、送付して下さい。
(1)以下の項目を記入した申込用紙( 下部より証明書交付願をダウンロードしてください )
□ 氏名・生年月日・現住所・電話番号・入学/卒業年月・必要書類および必要部数等を記入
(2)卒業生本人の身分証明書(運転免許証、健康保険証のいずれかの写し)
(3)代金相当の郵便切手
□証明書発行手数料(1通200円)および送料(120円)の合計
※速達の場合、+290円
3.その他の注意事項
(1)証明書の発行手数料は、1通200円です。
(2)成績証明書・卒業証明書の発行については一週間程度かかりますので余裕をもってお申し込み下さい。
(3)事前に電話でのお申し込みの際に必要事項をお伝え頂ければ、窓口にてすぐに証明書をお渡しすることができます。
また、郵送も可能です。
(4)調査書・単位習得証明書などの発行を希望される場合やその他詳細はお電話にてお問い合わせください。
(5)添付された身分証明書の写しは返却いたしません。また、本人確認のために使用するものであり、その他の目的に
利用することはありません。

この個人情報は、証明書等の交付以外に使用いたしません。
情報に不明な点がある場合、お電話等にて確認させていただくことがありますので、ご了承ください。
※すべての項目に入力をお願いします。