令和4年度 卒業式

 

2023年3月3日(金)本校新館3階 講堂 にて令和4年度の卒業式が行われました。

今年は、来賓の方々、保護者の方々も参加して頂き、3年ぶりに通常開催で行うことが出来ました。

 

今年度の卒業生は学校生活の3年間をコロナ禍の中で過ごし、勉強や実習を乗り越えてきた学生たちです。

その姿はとてもたくましく、堂々としていました。

 

そして例年は白衣での卒業式でしたが、今年度は初めて白衣以外を装っての卒業式となりました。

 

<中村学校長による式辞>

「医療は、それぞれ個性がある「ひと」が相手の仕事なので、自ずと対応にも多様性が生じます。今後ともおおいに悩み、さらに成長してほしい。そして悩んだときはこの学校に入学したときの気持ち、実習で患者さんと出会ったときの気持ち、今、卒業するにあたって感じている気持ちを忘れずに医療現場の多様性に対応してください。

 

<在校生代表 立畠 朱莉さんによる送辞>

「新型コロナウイルスの影響で、多くの制限がかかり思うように行えなかったこともあったかと思いますが、夜遅くまで一生懸命技術練習、実習準備をしている姿はとてもかっこよく、印象に残っています。どんな時も優しく、励まし、支えてくださった皆様との時間はかけがえのない時間であり、今まで教えてくださったことを活かしてこれから励んでいきたいと思います。」

 

<卒業生代表 北野 真由さんによる答辞>

「私たちが成長していくことができたのは、患者さんが実習を受け入れてくださったこと、時に厳しく、広い心で温かく見守ってくっだっさった先生方、指導者の方々、いつも味方ででいてくれた家族のおかげです。3年間で得た学びを活かし、悩んだときは初心に戻り患者さんの気持ちに心を寄せ、努力し続けることを誓います。」

  

 

在校生は各教室よりオンラインで卒業式に参加しました。

 

 

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。